前の会社の同期と久しぶりに会った。一人はこれから新しいところへ行く人、もう一人はこれからも同じ会社でバリバリがんばる人。何が正しいとかはなくて、それぞれの選択が最良の選択でありますように。
わざわざ大阪に来てくれたので通天閣やら串カツやら大阪っぽいことを。あいにくの雨やったけど、まあ、楽しめたかな。
呪文覚えたなあ
"天空の城 ラピュタ" 1986年 / 日本
なんとなく観たくなって、久しぶりに観た。やっぱ面白いなあ。羽ばたく飛行機、人間味あるロボット、空飛ぶ街とか世界観に夢があって、ストーリーも小難しくなくって、純粋に楽しめる映画。
なんとなく観たくなって、久しぶりに観た。やっぱ面白いなあ。羽ばたく飛行機、人間味あるロボット、空飛ぶ街とか世界観に夢があって、ストーリーも小難しくなくって、純粋に楽しめる映画。
初北野作品
"アウトレイジ ビヨンド" 2012年 / 日本
北野武監督のヤクザ映画。ひたすら抗争している映画。緊迫感はあって思ってたより面白かった。そういえば、ヤクザ映画って、観るの初めてかも。とにかく出演者が豪華。
北野武監督のヤクザ映画。ひたすら抗争している映画。緊迫感はあって思ってたより面白かった。そういえば、ヤクザ映画って、観るの初めてかも。とにかく出演者が豪華。
登録:
投稿 (Atom)
Popular Posts
-
初代「Bioshock」が起動しない問題が解決したので書いておく。特に検証等はしていないので、なんか不具合がでても責任はとれません。自己責任でお願いします。 この前のSteamのサマーセールで"Bioshock","Bioshock 2...
-
外出もままならない昨今で、髪を切りに行けてない。前はバリカンで丸坊主にしたけど、どうしようか悩み中。急に丸坊主にすると、まわりからいじられるのがめんどくさいんよなあ。
-
仕事、これを乗り越えても、次もエグそうだなあ・・・。
Recent Posts
”イ”は小文字が正解?
"駒田蒸留所へようこそ" 2023年 / 日本 災害で失われたウイスキー復活を目指す蒸留所の女性社長とそれを取材するやる気のない若手ニュースサイト記者のお話。蒸留所やそこで働く人々と関わっていく内に、ウイスキーや駒田蒸留所に興味を持ち始め、記者としても成長して...