おもしろし

"猿の惑星" 1968年 / アメリカ
TVでやってたのを録画して鑑賞。さすがに超有名映画なんで押さえとかな、っていう、義務的な感じでもあった。確かに特殊メイクとかセットとかカメラワークとか吹き替え後の会話とかも古い感じあり。でも、映画自体は思ったより楽しめた。やっぱ最後のシーンが印象的。
あ、ストーリーは宇宙へ行ってた主人公がやっと帰れる・・・と思ったら別の惑星へ。んで、その惑星は、人間を猿が支配している惑星だった・・・。って感じかね。

"クロサワ映画" 2010年 / 日本
これもTVでやってたのを録画して鑑賞。
森三中の黒澤が主演のセルフコメディ。役も芸人黒澤そのまま。恋にあこがれて、いろいろがんばるけど「どっきり」で仕組まれてただけとか・・・、とりあえずどたばたするお話。
つーか、オアシズの二人と椿 鬼奴、黒澤が恋に憧れながらダラダラしてるのがめっちゃうらやましい。結局楽しそうやし。

0 件のコメント:

Popular Posts

Recent Posts

何が簡単なん?

スマホを利用し始めて、12,3年経ちますが、初めてAndroidに乗り換えることに。今までiPhone SE系を使ってたけど、期待してた16eの値段が高くて諦めた。CMとかでも「移行簡単」とか言ってるし「大丈夫やろ?」なんて甘く考えていたけど、アプリとかは、ほぼログインしなおさん...