是枝監督ブーム

"歩いても歩いても" 2008年 / 日本
是枝監督作品が気になってレンタル。老夫婦の実家に長女の家族、次男の家族が返ってくる、夏のある日の話。この家には長男がいたが、他人の子供を助けるために海で亡くした過去がある。その長男の影からなかなか抜け出せない家族のお話。頑固な父と少し口の悪い母が中心の話。話はゆっくり、そして比較的穏やかに進むんやけど、なんか心にグッとくる作品やった。
あと、樹木希林がすごい存在感。やっぱすごい女優なんやなあ。

"空気人形" 2009年 / 日本
これも是枝監督。空気人形、つまり、ダッチワイフのお話。ある時、ダッチワイフに心が生まれる。心を持ったダッチワイフは服を着て、外に出かけ、恋をする。と、言うお話。
うーん、あんまりおもしろくなかった。
是枝監督の映画はこれまで3つ観てきて、どれも「ゆるくてやさしい家族の話」みたいに感じてたんやけど、ちょっと違う感じ。

0 件のコメント:

Popular Posts

Recent Posts

”イ”は小文字が正解?

"駒田蒸留所へようこそ" 2023年 / 日本 災害で失われたウイスキー復活を目指す蒸留所の女性社長とそれを取材するやる気のない若手ニュースサイト記者のお話。蒸留所やそこで働く人々と関わっていく内に、ウイスキーや駒田蒸留所に興味を持ち始め、記者としても成長して...