調整し

この3連休で観た映画。

"The Adjustment Bureau " 2011年 / アメリカ
邦題は「アジャストメント」。マット・デイモン主演のSFサスペンス。世界は全て「運命調整局」なる機関にコントロールされていると言う設定のお話。運命から反れるような行動をとりそうな者に対して、運命調整局の局員が乗り出して、想定通りの運命に調整していく。
主人公は政治家、町でばったり出会った女性はダンサーで二人は出会ってはいけない運命なのに惹かれあってしまうがために、「運命調整局」に追われる話。
こういう雰囲気好き。

"Skyline" 2010年 / アメリカ
邦題は「スカイライン-征服-」宇宙人が攻めてくるSFパニック。期待してへんかったけど、ある意味期待通り。
ん~、話が薄っぺらかった。

"school daze" 2005年 / 日本
森山未來 主演の学園ドラマ。主人公は天才子役として一世を風靡。でも、両親やらいじめやらで芸能界は引退。そして、高校生活を送っていた主人公は再び芸能界へ戻ることにする。復帰作は学園物のドラマ。現実でもドラマでもいじめられ、両親はあいかわらずおかしくて、だんだん主人公もおかしくなってくる。
かなりブラックなコメディ。まあまあやった。

0 件のコメント:

Popular Posts

Recent Posts

”イ”は小文字が正解?

"駒田蒸留所へようこそ" 2023年 / 日本 災害で失われたウイスキー復活を目指す蒸留所の女性社長とそれを取材するやる気のない若手ニュースサイト記者のお話。蒸留所やそこで働く人々と関わっていく内に、ウイスキーや駒田蒸留所に興味を持ち始め、記者としても成長して...