高し

"砂漠" / 井坂幸太郎(2005年)
お勉強モードが終ったので、一度読んだ本を読み返すことに。やっぱおもろい。大学で知り合った友人5人(鳩麦さんを入れると6人)の青春話。「1年目の春」、「2年目の夏」、「3年目の秋」、「4年目の冬」と章ごとに年と季節がずれていく。西嶋はかっこ良くて、南はかわいいってことに変動は無し。
卒業式で学長がいった言葉、
「学生時代を思い出して懐かしがるのは構わないが、あの時は良かったな、オアシスだったな、と逃げるようなことは絶対に考えるな。そういう人生を送るなよ。」

いつも思ってますが・・・。

0 件のコメント:

Popular Posts

Recent Posts

”イ”は小文字が正解?

"駒田蒸留所へようこそ" 2023年 / 日本 災害で失われたウイスキー復活を目指す蒸留所の女性社長とそれを取材するやる気のない若手ニュースサイト記者のお話。蒸留所やそこで働く人々と関わっていく内に、ウイスキーや駒田蒸留所に興味を持ち始め、記者としても成長して...